こんばんは!檀浦です。
今日からいよいよ
真の「自分本位」=らしさ
を手に入れるプログラム(α版)
がスタートしました!
最高のスタートを
切ることができた!
と感じさせてくれる
盛り上がりになってます。
これが7ヶ月後まで
続いたら、、、
いや、さらに
盛り上がったら最高だなぁ♪
さて、
今日は「選択をする前に」
をテーマにお届けしますね。
今朝、こんなことを
質問されました。
「やってるうちに
やっぱりあっちに
すればよかったな〜
ってなるのは何で?」
まぁいろいろと
あるとは思いますが、、、
そこでは僕は
こう答えました。
「先の先までをイメージせず
目先で選ぶからじゃないかな」
これから書くのは、
つい・・いろいろと
目がいってしまう人に
とっても役に立つと思います。
————————-
選択するときは先の先の
得たいものをイメージせよ
————————-
それを買う(やる)ことで
何が得られるのか?
だけでは浅いのです。
というか弱いのです。
たとえば、
Bブートキャンプ
をやると5キロ痩せれる
ってだけだと
まぁ5キロはまたでも、、
とかすぐ挫折しちゃいます。
そして、
これを買うよりも
飲むだけで痩せる
サプリメントでも
買えばよかったなぁ。
って感じで入り口の選択を
間違えたことにするのです。
Bブートキャンプ
をやって5キロ痩せれたら
============
”その先”には
どんないいことがあるの?
(どうなれるの?)
============
と聞いたらどうでしょう?
もう少し、
本当に得たいものに
近づきませんか?
その答えが、
A.自分に似合う服を着れる
B.やり切って自信がつく
だと、ちょっと変わります。
さらに
============
”その先”には
どんないいことがあるの?
(どうなれるの?)
============
と聞いてみたとき
どんな答えが
返ってくるでしょうね♪
だんだんと抽象的に
なっていくと思いますが
それでいいのです。
先の先は、
広く抽象的な方が
自由に選択できます。
で、一旦戻ってみますが、
その先の先を
イメージしたとき
それを得るために
============
今なにを選択するのが
自分にとって最適なのか?
============
ってところですね。
短期的な目的の
達成には向いてても
先の先をみたとき
それが決して
最適ではないことが
あったりします。
さらに、そう考えると
「あれ?これでよくね?」
みたいなことも
結構あるんですよね。
得たい未来を
得るための方法って
実はめっちゃあります。
あなたが通りたい
ルートはどれか?
ってだけなんですよね。
最初に先の先まで
ある程度描いてから
そこに向かっていくと
寄り道をするにしても
そんなに大きく外れず
何かしらプラスになる
ことが多いです。
何かを選んで後から
「失敗した〜〜〜〜」
ってのが多い人は
選択をする前に
これやってみるの
オススメですよ♪
では、今日はこの辺で。
ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
是非、感想とか質問とかあれば
気軽にメールして下さいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最高にHappinessあふれる人生を☆

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚
RICH company 代表
“らしさポジション”構築プロデューサー
檀浦聖徳
Web:http://rashisa-kigyou.com/
Mail:dan@rashisa-kigyou.com
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚
この記事へのコメントはありません。