こんばんは!檀浦です。
昨日はあなたに収益をもたらす
『バックエンド』について書きました。
今日は、
そのバックエンドに繋げるための
フロントエンドについて。
————————-
フロントエンドで興味を集める
————————-
フロントエンドという話をすると
お茶会とかランチ会、セミナー
ってのを思い浮かべる人が多いです。
実際に、フロントエンド商品として
そういったことをしたりもします。
しかし、
お茶会やセミナーをすれば
それがフロントエンドか?
というとそこは大きく違います。
=================
フロントエンドとは、
バックエンドを販売するために
興味を持つ人を集めるための商品です。
=================
つまりは、
【集客商品】です。
なので、
バックエンドが
ポーンと買ってもらえるなら
このフロントエンドは
必要なかったりもしますが、
やっぱりあることで
成約率が高まったり、
多くの人が集まったりします。
で、とっても大切になるのが、
==============
バックエンドまでの『一貫性』
==============
たとえば、
スーパーで試食を差し出されたのが
ヨーグルト(フロントエンド)で、
その後に売りたい商品が
ハンバーグ(バックエンド)だったら
このハンバーグは売れるでしょうか?
ハンバーグを試食して
それが美味しかったから
ハンバーグを買って帰りますよね。
場合によっては、
スーパー自体に客を集めるために
お買い得品(フロントエンド)を
大々的にチラシに出して
スーパー全体の売上(バックエンド)
を伸ばすというようなのもあります。
フロントエンドを考えるとき、
バックエンドは何なのか?
これがめーっちゃ大切なんですね。
ってことで、明日は
「フロントエンドのつくり方」
について書こうかなと思ってます。
気まぐれで変わったらごめんなさい。笑
では、今日はこの辺で。
ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
是非、感想とか質問とかあれば
気軽にメールして下さいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最高にHappinessあふれる人生を☆

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚
RICH company 代表
“らしさポジション”構築プロデューサー
檀浦聖徳
Web:http://rashisa-kigyou.com/
Mail:dan@rashisa-kigyou.com
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚#起業#マーケティング#HAPPINESS#コーチング#ポジショニング#自分らしさ#起業プロデューサー#らしポジプロデューサー#循環#らしさ
この記事へのコメントはありません。