こんばんは!
人生で大切なことの多くを
マンガから学んできた檀浦です。
さて、昨日、
「価格帯ラインナップを増やす」
ということを書いたところ
フロントエンド
ミドルエンド
バックエンド
ということですか?
というような質問をいただきました♪
いい質問ですねぇ〜
ありがとうございます。
これは、
「そのとおり!」とも言えるし
「ちょっと違うな〜」とも言えます。
ってことで、
今日はそもそものところで、
フロントエンド
↓
バッックエンド
という2ステップで販売する
2ステップマーケティングに
ついて書いてみますね。
————————-
バックエンドとは何か?
————————-
フロントエンドや
バックエンドってのは
そもそも何なのか?
まずですね、
==============
バックエンドというのは、
1番の看板となるメイン商品で
収益をあげるための商品です。
==============
【収益商品】と言われますね。
たまに、
「バックエンドはまだなくて・・」
っていわれることがありますが、
それは収益をあげれない
ということになりますし、
ビジネスとしては
成り立たないということです。
ちなみに、
単純にバックエンドは高額
ってことでもないですよ。
30万円の商品だとしても
経費が25万円かかるとしたら
収益は5万円です。
10万円の商品だけど、
経費は5000円しかかからないなら
収益は9万5000円です。
このあたりは
CPA(顧客獲得単価)とか
ややこしいのも関わってくる
のでまたの機会にしますけど。
ということで、
「あなたの商品は?」
というと基本的には
このバックエンドを指します。
あなたに収益をもたらす
商品やサービスは何ですか?
で、その収益商品ってのは
いきなりポーンと売れるもの
ではなかったりします。
そこで登場するのが
フロントエンドになるんですね。
ってことで
明日はフロントエンドについて
書きますね〜♪
では、今日はこの辺で。
ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
是非、感想とか質問とかあれば
気軽にメールして下さいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最高にHappinessあふれる人生を☆

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚
RICH company 代表
“らしさポジション”構築プロデューサー
檀浦聖徳
Web:http://rashisa-kigyou.com/
Mail:dan@rashisa-kigyou.com
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚#起業#マーケティング#HAPPINESS#コーチング#ポジショニング#自分らしさ#起業プロデューサー#らしポジプロデューサー#循環#らしさ
この記事へのコメントはありません。