コミュニケーションを円滑にする秘訣

この記事は2分で読めます

おはようございます!檀浦です。

今日は朝から、

Asademy
-自分らしさを見つける朝活-

でした。

毎回、ゲスト講師を招いて、
さまざまなお話をしてもらってるのですが、

今回は、一緒にAsademyを立ち上げた
りっちゃん(小林律子さん)に
ゲスト講師として来ていただきました。

りっちゃんは、つい先頃まで、
ケニアへと途上国支援に行ってたので、

そこでの経験などをシェアしてもらいました。

ケニアの都市と田舎の格差のことや、
現地での食事だったり金銭感覚だったり、

とても興味深い話がたくさんでしたが、

僕が一番おもしろいな〜と思ったのは、

現地の人の『価値観とコミュニケーション』
についてでした。

国も違えば、言語も、習慣も、
育ってきた環境すべてが違うわけなので

当然ですが、価値観もめっちゃ違う訳です。

日本では、約束の時間ちょうどどころか
時間より前に行くのが当たり前みたいな
ところがありますが、

ケニアの人は、
「アポイントって何だったっけな?」
とこちらが思わされるほど、
その辺の感覚が自由だったりとか

『当たり前』が全く違うんですね。

そうなると、
同じ言葉を話していても、

別の言葉を話しているようなもので、
当然のごとくコミュニケーションも
噛み合わなかったり、すれ違ったりします。

りっちゃんは、そんな環境の中で、
その価値観の違いを理解したり、
相手に価値観を教えたりしながら、
コミュニケーションをとってきたようです。

これって、
すごく遠くのところの話に思えますが、
実はすっごく身近なことでもあるなぁと
僕は思いました。

ケニアだと、
価値観が全く違うのも『当然』と
思えるので、そこに向き合っていきますが、

近しい環境で育っている
日本人同士でも、価値観は全然違うものです。

なので、自分の価値観で話していたら、
やっぱりコミュニケーションはうまく
いかないんですよね。

でも、同じ日本人同士だし、

『わかるでしょ?』

という思い込みがあるので、
余計にやっかいなところですよね。

ケニアとまではいなかくても、

同じ日本人で同じように育っても、
人それぞれに価値観は違うってことを

心に刻み込んでおきたいなと。

そして、

価値観や言葉の定義を確認してみたり、
その価値観を認めてみたりしていくことで、

コミュニケーションがよりうまくいくように、
意識していきたいと思いました♪

価値観とコミュニケーション、

あなたはどんなことを思いましたか?

気づいたこと、思ったことなど、
気軽にメールして下さいね♪

では、この辺で。

ありがとうございます!

最高にHappinessあふれる人生を☆

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚

もっと自由に、もっとあなたらしく 。

RICH company 代表
“らしさポジション”構築プロデューサー
檀浦聖徳

Web:http://rashisa-kigyou.com/
Mail:dan@rashisa-kigyou.com

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人:檀浦聖徳

自然体で起業したい女性のために あなただけのオンリーワン”らしさポジション”を構築し ファンが増え続ける安定した集客の仕組みづくりをサポート

もっとあなたらしく、もっと自由に。