こんばんは、檀浦です。
711の秋の味覚、
「さつまいもこ」
って知ってますか?
数年前に初めて食べて以来、
あまりの好み具合に
激リピしております。
この「さつまいもこ」、
実はエリアごとに
いもが違うのです!!!
僕が食べているのは、
東海(静岡以外)エリアと
北陸(新潟・富山以外)の
「五郎島金時のさつまいもこ」
なのですが、
他に、
北海道・東北・関東
甲信越・静岡・九州では
「宮崎紅のさつまいもこ」
関西・中国・四国エリアでは
「なると金時のさつまいもこ」
って感じなんですよね。
来週は東京に行くので
「宮崎紅のさつまいもこ」
をぜひゲットしたいところです!
2つもしくは3つを
制覇した人っていますか?
同時に食べ比べなくても
味の違いってわかるんだろうか。。。
(僕は舌も大らかなので笑)
さて、昨日の”お手紙”に
いただいたお返事をご紹介しますね。
===========ここから===========
なるほど!
短期間がポイントなんですねー
勝手に短期間だと近すぎるし
あんまよくないかなーって思ってました(笑)
===========ここまで===========
そうなんです!!
『短期間』がポイントです。
短期間じゃないと
一貫性が生まれませんし、
情報の渦のような
この社会の中では
ちょっと日が空けば
新しいものって扱いです。
最近の欧米のトップマーケターは
最初の商品を販売した『直後』に
次の商品をご案内(セールス)するのが
主流になっています。
この『直後』ってのが
ほんとーに直後で、
「ご購入ありがとうございます」
のお申し込み完了のご案内の
メールとかwebページに、
次の商品のご案内(セールス)を
しているってくらいです。
そしてそれを買うと、
また次がやってくる、、、みたいな。
売れるところまで全部売っちゃう!
ってのがなんか欧米ぽいですよね。
まぁ日本人としては、
「あんまりガツガツこられると嫌」
みたいなところもあるので、
この欧米流をそのまま
ではなくて、
日本人”らしく”
適応させていきたいところですね。
あなたはどんな方法で
短期間に複数回、
購入してもらいますか?
では、今日はこの辺で。
ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
是非、感想とか質問とかあれば
気軽にメールして下さいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最高にHappinessあふれる人生を☆
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚

——————-
◆だんちゃんの”らしさ”ろん◆
”らしさ”を豊かさに
変えていくための
ありとあらゆる
僕の”らしさ”論を伝えたり
みんなで交流し
成長していくサロン
というコンセプトの
無料のFacebookコミュニティです。
ご参加はこちらからお気軽にどうぞ♪
https://www.facebook.com/groups/272530823822940/
———-
◆LINE公式アカウント◆
・”お手紙”へのお返事(質問や感想など)
・1:1でのご相談やお問い合わせ
は、LINEでも承っております♪
ご登録がまだの方は、こちらからどうぞ。
https://lin.ee/uWcIRD5
「短期間で何度も売ると嫌がられませんか?」
RICH company 代表
“らしさポジション”構築プロデューサー
檀浦聖徳
Web:http://rashisa-kigyou.com/
Mail:dan@rashisa-kigyou.com
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚#起業#マーケティング#HAPPINESS#コーチング#ポジショニング#自分らしさ#起業プロデューサー#らしポジプロデューサー#循環#らしさ
この記事へのコメントはありません。