こんばんは!檀浦です。
今日は
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あなたらしさを豊かさに変える
RICH
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
のクラスでした。
いやー、深い話がいーっぱいの
なかなかの『神回』だったんじゃないか?
と我ながら思っております。
でも録画とかしてないので
記憶はほぼありませんが。笑
さて、
昨日の”お手紙”に
「『WHY』のワーク興味ある!」
というお返事を少なからず
いただけて嬉しいです。
その中のお返事をひとつ紹介します。
と同時に
———————
『専門家』のはじめ方
———————
ってテーマで書きますね。
===========ここから===========
『WHAT』は「新皮質」に、
『WHY』は「大脳辺縁系」に
対応しています。
この2つには発達に個人差が
あるのでしょうか?
人それぞれ、どっちかが優位みたいな感じで
もしそうなら性格とかに関係するのかなと
思いました
興味深いお話をありがとうございました。
ワーク興味あります
やって欲しいです☆
今日もありがとうございました。
===========ここまで===========
この質問にこう返しました。
ーーーーー
発達の個人差によって
発達障害とかもあるんだと思うけど、
もっと根本的なとこでは
動物が高等になるほど
新皮質の占める割合が大きくなるのに対して、
辺縁系の発達にはあまり差がなくなる。
らしい。
要するに進化している人ほど
新皮質が優位ってことになるのかな。
ーーーーー
僕は脳科学は学びましたが
こういう専門家ではありません。
どちらかというと
深く学ぶというよりは
『浅く広いタイプ』なのです。
でもこういうのには答えれちゃいます。
「それはなぜか?」
理由、わかりますか?
それは、、、、
/
ググってるから!!!!笑
\
情報化社会の今日では
ググって見つからない情報って
ほっとんどありません。
つまり、
ググりさえすれば
浅く広い僕でも
『専門家っぽく』なれるのです。
『ぽく』じゃなくて
もっと本格的に『専門家』になる方法を知りたい!
ですか?
ですよね?
ってことで、
明日はこのテーマで書きますね♪
———————–
あなたは誰にでもなれる
———————–
お楽しみに!
では、今日はこの辺で。
ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
是非、感想とか質問とかあれば
気軽にメールして下さいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最高にHappinessあふれる人生を☆

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚
RICH company 代表
“らしさポジション”構築プロデューサー
檀浦聖徳
Web:http://rashisa-kigyou.com/
Mail:dan@rashisa-kigyou.com
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚#起業#マーケティング#HAPPINESS#コーチング#ポジショニング#自分らしさ#起業プロデューサー#らしポジプロデューサー#循環#らしさ
この記事へのコメントはありません。