こんばんは!檀浦です。
ここのところ、
7時からの「コーチング道場」で
1日が始まるルーティンが
なんだかとってもいい感じ。
この道場、
コーチングの熟練者から
「コーチングという言葉を
初めて聞きました」
っていう人までさまざま。
そしてオンラインなので、
日本各地はもちろん、
海外の至るところからも
参加されています。
5月中は「完全無料」で
参加し放題となってます。
「ちょっと興味あるかも」
って人いたら招待しますので、
気軽にご連絡くださいませ。
さて、
この道場で
毎回のように話されるのが
===========
責任を自分に引き寄せる
===========
という話。
この言葉を聞いて、
どんなことが
頭に浮かびましたか?
『クライアントが
コーチに依存している』
という関係性を築いていると
クライアントの
”成長の機会”を
奪ってしまいます。
成長をサポートする
役割を担っているのに
これでは本末転倒ですよね。
なので、
『責任は自分』
という関係性を
築いていくことが大切と。
そして
『自分に責任を引き寄せる』
ということは
————————-
自分でアクションを起こす
————————-
ってことが
不可欠になってきます。
欲しいものが
得られなかったとき、、、
誰のせいでもなく
自分の責任だとしたら
自分で動いて
取りに行くしかないからです。
この道場でなくても
セミナーや講座とか
各セッションなども
今日は欲しいものが
得られなかったな、、、
というのを
講師やコーチが・・・
他の参加者が・・・
とするのではなく
=========
欲しいものは
自ら取りに行く!!
=========
というスタンスであれば
責任が
どんどん引き寄っていき
豊かさも
あなたに引き寄せられます。
この意識、
分かってはいても
なかなかできないもの。
だからこそ
何回も何回も
細胞ひとつひとつに
染み込んでいくまで
繰り返すべし♪
言われなくても
その言葉が出るように
なった頃には
だいぶ染み込んでる
ことでしょう。
では、今日は
あ、そうだ。
昨日のお手紙に
返信くれた方が
3人いました♪
このあと、
詳細を送ろうと思います。
「あっ!私も!」
って方がいたら
メールくださいませ〜。
では、この辺で。
ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
是非、感想とか質問とかあれば
気軽にメールして下さいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最高にHappinessあふれる人生を☆

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚
RICH company 代表
“らしさポジション”構築プロデューサー
檀浦聖徳
Web:http://rashisa-kigyou.com/
Mail:dan@rashisa-kigyou.com
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚
この記事へのコメントはありません。