時間とお金を損しないために、まず◯◯◯◯◯からはじめよう。

この記事は3分で読めます

こんばんは!檀浦です。

今日はお買い物同行で 
パソコンを見にビッカメへ。 

ひさしぶりに 
Mac以外のパソコン売り場に 
行ったんですけど、、、 

めーーーっちゃありますね!!! 

これ、何も考えずに行っちゃうと 
 

「このデザインいいなー。」 

「あ、これもよくない?」 

「ちょっとこれ性能めちゃいい!」 

なーんて感じになって 

「んー、よくわからなくなった。」 

って言って 

今日のところは 
雰囲気をつかんだってことで 

「買うのはまたにしようかな」 

と帰っちゃうパターンになります。 

これ、生命保険コンサルのときにも 
めーっちゃあるあるなパターンでした。 

あれもこれもそれも、、、 

ってパンフレットを取り寄せたりしちゃうのね。 

そしていろいろと見るほどに 
どれがいいのかわからなくなって 
僕に声がかかるわけですよ。 

こんなとき、どうするかというと 

そのパンフレットたちは 
一旦横に、お・い・と・い・て 

『何のために保険に入りたいのですか?』 

と目的を聞くところからはじめます。

今日も同じように 

『なんでパソコンを買うことにしたの?』 

というところからスタートしました。 

まぁそう聞いたところで 
結構曖昧な答えが返ってくるので 

「いま、困ってることはなにか?」 

「新たにパソコンを買うとどう良くなるのか?」 

「買ったあとはどうなるのか?」 

などなど、さらに聞いちゃいます。 

そうしていくことで 

『何のためにパソコンを買うのか?』 

が明確になっていくんですよね。 

そこを明確にしておけばおくほど 

パソコンが立ち並ぶ中で 
寄るべきところは狭くなります。 

つまり、 

『何がいいのか?』 

『どういう(スペックの)ものがいいのか?』 

からではなく 

『何のために買うのか?』 

から始めることで 

ブレが少なくなり 
選ぶべきものが明確になっていきます。 

実際に、 
パソコンは30〜40はあったにも関わらず 
選択肢はたったの2つになってました。 

あとは、 
その2つを詳しく確認してみて 

より目的を果たせる方で決まり! 

この流れで決めることで、 

パソコン売り場に入るまでは 
ちょっと時間がかかりますが 

パソコン売り場に入ってからは 
とても早くスッキリ決まるので、 

無駄に時間をかけることもないし、 
買った後に失敗した!ってことも減ります。 

時間とお金を 
損しなくて済む 

ってことです。 

ポイントは 

================= 
『何のために?』からはじめること。 
================= 



「何から始めようか」 

「どの方法がいいかな」 

「誰にしようかな」 

「いつがいいんだろ」 


なーんて悩んじゃうときも 

まずは一旦、お・い・と・い・て 


『何のために』からはじめてみよう♪ 



ちょうどいま、 
こんなので悩んでるんですー。 
どうしたらいいか迷ってるんですー。 

ってあなた。 

気軽に返信でその旨書いて送ってくださいな。 

明日までに届いたものに限り、 
メールでお答えさせていただきますよ☆ 



では、今日はこの辺で。 

ありがとうございます!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

是非、感想とか質問とかあれば
気軽にメールして下さいね♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最高にHappinessあふれる人生を☆


*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚



*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚





RICH company 代表
“らしさポジション”構築プロデューサー
檀浦聖徳

Web:http://rashisa-kigyou.com/
Mail:dan@rashisa-kigyou.com

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚#起業#マーケティング#HAPPINESS#コーチング#ポジショニング#自分らしさ#起業プロデューサー#らしポジプロデューサー#循環#らしさ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人:檀浦聖徳

自然体で起業したい女性のために あなただけのオンリーワン”らしさポジション”を構築し ファンが増え続ける安定した集客の仕組みづくりをサポート

もっとあなたらしく、もっと自由に。