こんばんは!檀浦です。
今朝もお散歩からスタート。
そのあとで
コーチングの「自主稽古」へ。
自分の『好き』について
みんなで話したのですが、
僕の好きのひとつが
『自然にふれること』
なんですよね〜。
お散歩をしているときも
歩道の草木だったり
川の水や生物だったり
そういうのを見たり触れたり
聞いたりするのがとても好き。
それでふと思いつきました。
伊勢神宮内宮の御手洗場
でもある「五十鈴川」の
清らかな川のせせらぎや
鳥のさえずりなどを録音した
音声を聞きながら
この”お手紙”を書くことにしました。
9分あるので2回転させると
ちょうど20分弱になるので
時間管理にもいいなぁと。
ってことで、
五十鈴川のほとりのエネルギーで
お届けしていきますね〜♪
さて、昨日から
————————-
あなたらしく長期的に安定する
ビジネスにするために
————————-
というテーマでお届けしています。
そのために必要なのは、
「起業初期」
つまり、
================
ビジネスを軌道に乗せるまでが大切
================
とお話ししました。
まずは、
「この時期に何をする必要があるのか?」
という問いに対していただいた
メールを2通ご紹介しますね。
===========ここから===========
だんちゃん こんばんはー
なぜやりたいのか?
誰に対して?
何を?
みたいなポジショニングかな?
===========ここまで===========
===========ここから===========
WHYや根底にある想いを明確にする!!!
===========ここまで===========
『WHY』ってのは
少し前にお話ししたやつですね。
「なんだっけ?」と思った方は
10日ほど”お手紙”を遡ってみてください。
この2通とも同じようなとこで
「そもそもなぜやるのか?」
というところから、
「何をするのか?」
ですね。
============
「想い」というのは、
滑走路を走り抜けるための
『ジェットエンジン』です。
============
これが弱いと
スピードが上がらないので
必要なものと言えます。
しかし
『軌道に乗せるまで』
と考えた時に
これだけでは
無事に離陸できません。
逆に、
『離陸して軌道に乗せる』
とはどういう状態かを
話した方がいいですね。
=============
軌道に乗せるとは売上までの
再現可能な流れができること
=============
で、
さらに、
安定飛行を続けるためには
=============
続けるほど循環が大きくなる
持続可能な流れができること
=============
と僕は定義しています。
ということで、
『軌道に乗せるまで』にすることは
まずは
『売上までの流れをつくること』
ということになりますかね。
では改めて質問しますね。
「売上までの流れをつくるために
何をする必要がありますか?」
気軽にポーンと返信で送ってくださいね!
あ!そうだ!
お答えいただいた方には、
五十鈴川の清らかなせせらぎの
録音音声をプレゼントします♪
では、今日はこの辺で。
ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
是非、感想とか質問とかあれば
気軽にメールして下さいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最高にHappinessあふれる人生を☆

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚
RICH company 代表
“らしさポジション”構築プロデューサー
檀浦聖徳
Web:http://rashisa-kigyou.com/
Mail:dan@rashisa-kigyou.com
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚
この記事へのコメントはありません。