こんばんは!檀浦です。
4日目にして、
今までと違うところが
筋肉痛になっている檀浦です。
学びもそうですが、
同じことも反復すると、
新しいところに
気づきが生まれますよね☆
昨日の”お手紙”
「なぜ、基準を上げるのか?」
にたくさんのお返事を
ありがとうございます!
お返事いただいたみなさま、
好きです♪
さて、今日は
あなたの望む未来に対して、
基準が高いとは言えない
という方のために書きますね。
————————-
基準を上げるために大切なこと
————————-
昨日、『基準=確信度』って
お伝えしましたよね。
それを上げるって前に
「確信ってなんですか?」
というような質問が届いてたので
答えておくと、、、
僕的には
『セルフイメージ』かなと。
確信してるってことは、
自分の中で安心感になります。
安心感ってのは、
セルフイメージなんですよね。
なので、
基準をセルフイメージに
読み替えてもいいかもしれませんね。
=============
あなたはどうやって
基準を上げますか?
=============
基準を上げる方法と聞いて
あなたはどんな方法を
思いつきましたか?
いろいろあると思いますが、
パワフルな3つはこれかな〜。
==============
1.物理的な現実を先取りする
2.マストなビジョンを描く
3.一緒にいる人を変える
==============
順番に説明しますね。
1.物理的な現実を先取りする
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは何かというと、
望んでいる理想の人生を
先にやっちゃうのです。
たとえば、
「この素敵な部屋に住みたい!」
という場合に、
「でも現実にお金が・・・」
「自分には身分不相応な・・・」
なんてのは置いといて
やっちゃう。
お笑い芸人の中では、
『高い家賃のマンション
に引っ越すと売れる』
というジンクスが
あるみたいですが
まさにそれ。
まぁ物理的に環境を
変えちゃうってことは、
すんごくリアルな体感を
得ることができるからね。
確信ってのは
「私は◯◯だ!」
というセルフイメージ。
リアルに体感してるので
本当に「私は◯◯だ!」
になるわけですよねー。
なのでめっちゃパワフル。
できるならとっても
オススメな方法です。
どーしても難しい場合は、
それと同じくらいリアルに
理想の人生を
イメージで体感してみる。
ってのもありですよね。
ひとつ目で長くなったので
続きはまた明日にでも。
では、今日はこの辺で。
ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
是非、感想とか質問とかあれば
気軽にメールして下さいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最高にHappinessあふれる人生を☆
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚

——————-
◆だんちゃんの”らしさ”ろん◆
”らしさ”を豊かさに
変えていくための
ありとあらゆる
僕の”らしさ”論を伝えたり
みんなで交流し
成長していくサロン
というコンセプトの
無料のFacebookコミュニティです。
ご参加はこちらからお気軽にどうぞ♪
https://www.facebook.com/groups/272530823822940/
———-
◆LINE公式アカウント◆
・”お手紙”へのお返事(質問や感想など)
・1:1でのご相談やお問い合わせ
は、LINEでも承っております♪
ご登録がまだの方は、こちらからどうぞ。
https://lin.ee/uWcIRD5
RICH company 代表
“らしさポジション”構築プロデューサー
檀浦聖徳
Web:http://rashisa-kigyou.com/
Mail:dan@rashisa-kigyou.com
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚#起業#マーケティング#HAPPINESS#コーチング#ポジショニング#自分らしさ#起業プロデューサー#らしポジプロデューサー#循環#らしさ
この記事へのコメントはありません。