こんばんは!檀浦です。
僕が初めてハマったSNSは
カフェスタ(Cafesta)でした。
知っていますか?
まだスマートフォンが出る
前だったのでPCのみのSNSで、
コミュニティやチャットが盛んで、
日が昇るまでほとんど毎日
チャットしていました。笑
今、SNSといえば、
・Facebook
・Twitter
・Instagram
・LINE
・TikTok
・note
あたりが浮かぶかなと
思いますが、どうですか?
メジャーどころは
そのあたりなわけですが、
実は、
規模を問わなければ
日本だけでも
軽く【100以上】のSNS
があります。
なんでそんなに多く
あるんだと思いますか?
それは、
===============
考えや価値観が違うから
===============
です。
カフェスタはユーザー数180万人で、
Facebookはユーザー数25億人です。
日本国内か、世界かというのも
あるかもしれませんが、
日本国内でも2600万人です。
時代背景や経営力の差というのも
大きいところではありますが、
やはりそれぞれに
運営者の世界観やビジョン
が違います。
つまり、
『何のためのSNSか』
というのが違うのです。
昨日お伝えした
あっちのSNSでは
うまくいったのに、
==============
こっちは全然うまくいかない。
==============
その理由は
このあたりにあります。
昔、友人と車で移動したときのこと、
ビューン♪と走る僕の車に対し、
友人の車は、、、
めーーーっちゃ遅い!!!
その車はローバーのMINIでしたが、
「この走らないのがいいんだよ〜」
とご満悦でした。
ローバーが走らないのを
ウリにしてたわけじゃないと
思いますが、
ローバーの価値観や世界観と
彼の価値観がマッチしてたんでしょうね。
これ、僕がその世界観を知らず、
「速いのがいい」という価値観で
乗っていたらどうなってたか。
「もうやだ!」
ってなってたかもですよね。
SNSもそうなのです。
それぞれの世界観を理解せず、
自分の価値観で使ってると
「全然うまくいかない!もうやだ!」
ってなっちゃいます。
ということで、
SNSをうまく活用するために
とっても大切な基本の「キ」は
==============
各SNSのことを理解する
==============
になると思っています。
運営側の世界観やビジョン、
ユーザーに求めることや、
他のユーザーが求めてること、
その他の特徴などなど。
あとはマーケティングの
視点・観点からの扱いも。
ほとんどの人は
何かしら先入観や思い込みで
そんなに使ってもいないのに
使える使えない
使いたい使いたくない
と判断しています。
しかし、
本当に理解できてくると、
何が自分のビジネスに
合っているのかもわかりますし、
すっごく付き合いやすくなりますよ♪
明日は、
それを分かった上での
==============
なかなか安定しない。
==============
のはなぜか?について
お届けしたいと思います。
楽しみにしていてくださいね♪
ちなみに、聞いてみますが、
なにかマイナーなSNSを
やっていたことはありますか?
では、今日はこの辺で。
ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
是非、感想とか質問とかあれば
気軽にメールして下さいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最高にHappinessあふれる人生を☆
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚

——————-
◆だんちゃんの”らしさ”ろん◆
”らしさ”を豊かさに
変えていくための
ありとあらゆる
僕の”らしさ”論を伝えたり
みんなで交流し
成長していくサロン
というコンセプトの
無料のFacebookコミュニティです。
ご参加はこちらからお気軽にどうぞ♪
https://www.facebook.com/groups/272530823822940/
———-
◆LINE公式アカウント◆
・”お手紙”へのお返事(質問や感想など)
・1:1でのご相談やお問い合わせ
は、LINEでも承っております♪
ご登録がまだの方は、こちらからどうぞ。
https://lin.ee/uWcIRD5
RICH company 代表
“らしさポジション”構築プロデューサー
檀浦聖徳
Web:http://rashisa-kigyou.com/
Mail:dan@rashisa-kigyou.com
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚#起業#マーケティング#HAPPINESS#コーチング#ポジショニング#自分らしさ#起業プロデューサー#らしポジプロデューサー#循環#らしさ
この記事へのコメントはありません。