こんばんは!檀浦です。
ずいぶんと冷えてきましたが、
今夜は綺麗なテレビ塔のもと、
ウォーキングできたり
新しい友達ができたり
街をもっと好きになる
ごみ拾いの日です。
さて。
目標達成に成功した
クラウドファンディング
から学ぶシリーズ。
『ラベルを貼り替えた』
の続きです。
昨日、ポイントは
「商品は何ひとつ変わっていない」
というところでしたね。
覚えていますか?
で、今回のクラファンでは、
商品としては
ドリップパック珈琲でした。
これを単純に、
ーーーーーーーーーーーーーーー
定期宅配する月額制サービスの
ドリップパック珈琲
ーーーーーーーーーーーーーーー
というラベルにしていたら
どうなっていたと思いますか?
そうではなく、
今回貼っていたラベルは、
ーーーーーーーーーーーーーーー
「ブランコに揺られるような
15分の余白」を。
ーーーーーーーーーーーーーーー
でした。
なので、
このコーヒーが超・本格派で
美味しいのは当然とした上で、
・フィーリングで選んでもらうための
「色」と「イラスト」
・楽しさ・緩さを表現してくれる
イラストレーター
・コーヒーを楽しむことが
社会貢献に繋がるエコシステム
といった
「余白」を感じてもらうための
こだわりを打ち出していました。
当然、アンバサダーである僕も、
「美味しいコーヒーが飲めますよ♪」
といった言葉はかけていなくて、
「忙しい日々に『余白』を作りませんか?」
と『余白の大切さ』を伝えていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
定期宅配する月額制サービスの
ドリップパック珈琲を買いませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
というラベルだったとしたら、
こんなにヒットしなかった、、、
かもしれません。
なぜならば、
今やどこにいっても
ドリップパック珈琲は
手に入れることができるからです。
このラベルというのは
コンセプトでもありポジショニング。
『ドリップパック珈琲』
↓
『「余白」を作るアイテム』
とラベルを変えたことで、
他のドリップパック珈琲と
競合することなく
ブルーオーシャンの中で
悠々自適に伝え続けれたんですね〜。
あなたの商品やサービスは
いかがでしょうか?
他との競合に悩まされる
レッドオーシャンでしょうか?
それとも、
他にはないあなただけの
ブルーオーシャンでしょうか?
もし、前者だとしたら、
「ラベルを貼り替える」
ことを考えてみるのも
いいかもしれませんね♪
では、今日はこの辺で。
ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
是非、感想とか質問とかあれば
気軽にメールして下さいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最高にHappinessあふれる人生を☆
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚

——————-
◆だんちゃんの”らしさ”ろん◆
”らしさ”を豊かさに
変えていくための
ありとあらゆる
僕の”らしさ”論を伝えたり
みんなで交流し
成長していくサロン
というコンセプトの
無料のFacebookコミュニティです。
ご参加はこちらからお気軽にどうぞ♪
https://www.facebook.com/groups/272530823822940/
———-
◆LINE公式アカウント◆
・”お手紙”へのお返事(質問や感想など)
・1:1でのご相談やお問い合わせ
は、LINEでも承っております♪
ご登録がまだの方は、こちらからどうぞ。
https://lin.ee/uWcIRD5
RICH company 代表
“らしさポジション”構築プロデューサー
檀浦聖徳
Web:http://rashisa-kigyou.com/
Mail:dan@rashisa-kigyou.com
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚#起業#マーケティング#HAPPINESS#コーチング#ポジショニング#自分らしさ#起業プロデューサー#らしポジプロデューサー#循環#らしさ
この記事へのコメントはありません。