こんばんは!檀浦です。
昨日までの1週間、
”コンビニに入らないチャレンジ”
をしていました。
無事に1週間経ってみて、
コンビニの近くを通っても
「寄ろう」っていうことが
脳裏に浮かばなくなりました。
「習慣から離れてみる」
ってとっても大切だなぁと
改めて感じました。
さて。
一昨日の”お手紙”で、
ビジネスの全体像は知っている。
けど、できない、、、
という方に向けて、
そこから抜け出すための
3ステップをお伝えしました。
覚えていますか?
===============
1.理想の全体像を描いてみる
2.現状を当てはめてみる
3.ボトルネックをみつける
===============
の3ステップです。
これを受けて、
さっそく取り組んでみたと
こんなお手紙をいただきました。
===========ここから===========
だんちゃんへ
なんでぴったりの話題!
と思ったら、私のメッセージでした(笑)
理想の全体像を描いてみる
これはやってみるとぼんやりしてました。
流れをつかめるように、シートにしてみます。
現状を当てはまる
どこで止まっているのかが見えやすくなりました。
全体像やそこに至る流れが見えないので、すごく進み難いことがわかりました。
ビジネスを複雑にしすぎているのも要因かもです。
ボトルネックを見つける
どんなお客さんに何を提供したいのか?
私のサービスで何ができるのか?
が全然把握できていないので、無料オファーも作れない、LPも進まないのかなと思いました。
ということで、
解決の第一歩は目的や目標をとことんシンプルにすることにします。
===========ここまで===========
ありがとうございます!
さっそく取り組んでくれて
とっても嬉しいです♪
「取り組んでみてアウトプット」
早く進化する人は
こういう人が多いと思ってます。
読んでいただくと
わかると思いますが、
ステップ1と2だけで、
だいぶ原因や課題が
見えてきてますよね。
その上で、ステップ3の
=============
ボトルネックをみつける
=============
というのはとっても重要です。
なぜだと思いますか?
1と2をやったとき、
浮き彫りになる課題は
ほとんどの場合、
ひとつではなく複数出てきます。
いただいたケースでいうと、
・理想の全体像がぼんやりしていた
・全体像やそこに至る流れが見えない
・ビジネスを複雑にしすぎている
とかですよね。
こんなとき、
あなただったらどうしますか?
僕のオススメは、
”どこから”やっつけるか?
もしくは、
”その奥にある原因”はなにか?
をまず特定することです。
なぜなら、
これをしてないと
=============
いろいろ取り組んでるのに
成果に繋がらない。。。
=============
ということになるからです。
そうなったとき、
どんな気持ちになるでしょう?
「やってるのに全然成果にならない」」
「無駄なことをやってるんじゃないか」
「わたしの商品がダメなんだ」
「わたしにはビジネスは向いてないんだ」
とだんだんと落ちちゃうんですよね。
先ほど書いた、
”どこから”
”その奥にある原因”
というのが
『ボトルネック』に繋がります。
ボトルネックとは、
===============
流れを一番滞らせているところ
===============
のことです。
流れを一気に改善させるには、
ここの「つまり」にアプローチする
ことが大切なんですよね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
あなたの「つまり」、
どば〜〜〜っと流したいですか?
では、今日はこの辺で。
ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
是非、感想とか質問とかあれば
気軽にメールして下さいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最高にHappinessあふれる人生を☆
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚

——————-
◆だんちゃんの”らしさ”ろん◆
”らしさ”を豊かさに
変えていくための
ありとあらゆる
僕の”らしさ”論を伝えたり
みんなで交流し
成長していくサロン
というコンセプトの
無料のFacebookコミュニティです。
ご参加はこちらからお気軽にどうぞ♪
https://www.facebook.com/groups/272530823822940/
———-
◆LINE公式アカウント◆
・”お手紙”へのお返事(質問や感想など)
・1:1でのご相談やお問い合わせ
は、LINEでも承っております♪
ご登録がまだの方は、こちらからどうぞ。
https://lin.ee/uWcIRD5
RICH company 代表
“らしさポジション”構築プロデューサー
檀浦聖徳
Web:http://rashisa-kigyou.com/
Mail:dan@rashisa-kigyou.com
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚#起業#マーケティング#HAPPINESS#コーチング#ポジショニング#自分らしさ#起業プロデューサー#らしポジプロデューサー#循環#らしさ
この記事へのコメントはありません。