こんばんは!檀浦です。
今日は喉が痛い。。。
朝晩は急に冷えてきたので
体調に気をつけてくださいね。
昨日の「安海式会議」、
予想以上に反応がありました!
「”らしさ”ろん」で
やってみようかな〜。
さて、
————————-
お客さまの
顕在的ニーズではなく
真のニーズを解決した。
————————-
この営業マンのお話です。
僕は営業マン時代には
ホームスチーマー(掃除機)
空気清浄機、浄水器などの家電、
自動車保険、生命保険
火災や労災などの保険、
税務会計、労務管理、
会社設立サポート、
住宅床下リフォーム、
フレッツ光などネット回線、
などなど
いろんなものを売ってきました。
そんな中で、
お客さまの「これが欲しい」
というのを持っていったときって
===============
実はそんなに満足度が高くない
===============
って感じがしました。
いや、満足はしてると思います。
欲しいものを手に入れてるので。
そうなんだけど、、、
言ったものを持ってきた
『ただの御用聞き』
って感じがしてたんですよね。
それって
誰でもいいじゃないですか。
言ったものを持っていけるなら、
ベンリーでもいいですし、
ネコでもいいかもしれません。
今の科学の進歩でいくと、
インターネットや
全自動カーやドローンに
負けかねません。
でも、昨日お話しした
『圧倒的に売れる営業マン』
は違います。
お客さまの要望を聞きませんからね。
とまでいうと語弊がありますね。
要望は聞きはするのですが、
それを鵜呑みにはせずに、
==============
真のニーズを引き出すのです。
==============
そのためには、
「なぜ、それを欲しいと思ったのか?」
「他にはどんな要望があるのか?」
「一番のポイントはなんですか?」
などなど質問をすることで、
===============
お客さま自身も気がついていない
===============
本当の不安や不満などを見つけます。
僕はコーチングを学んで、
営業にこれをプラス
できるようになりました。
それによって
お客さまの満足度が
圧倒的に上がったと感じています。
お客さまは
商品(サービス)が
欲しいのではなくて、
不安や不満を解消できる
解決策が欲しいんですよね。
お客さまの要望に
パッと飛びつくのではなくて、
まずはその裏に
「真のニーズ」があるかも?
という意識を持ってみること。
これだけでも
全然違ってくると思いますよ♪
では、今日はこの辺で。
ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
是非、感想とか質問とかあれば
気軽にメールして下さいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最高にHappinessあふれる人生を☆
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚

——————-
◆だんちゃんの”らしさ”ろん◆
”らしさ”を豊かさに
変えていくための
ありとあらゆる
僕の”らしさ”論を伝えたり
みんなで交流し
成長していくサロン
というコンセプトの
無料のFacebookコミュニティです。
ご参加はこちらからお気軽にどうぞ♪
https://www.facebook.com/groups/272530823822940/
———-
◆LINE公式アカウント◆
・”お手紙”へのお返事(質問や感想など)
・1:1でのご相談やお問い合わせ
は、LINEでも承っております♪
ご登録がまだの方は、こちらからどうぞ。
https://lin.ee/uWcIRD5
RICH company 代表
“らしさポジション”構築プロデューサー
檀浦聖徳
Web:http://rashisa-kigyou.com/
Mail:dan@rashisa-kigyou.com
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚#起業#マーケティング#HAPPINESS#コーチング#ポジショニング#自分らしさ#起業プロデューサー#らしポジプロデューサー#循環#らしさ
この記事へのコメントはありません。