こんばんは!檀浦です。
昨夜は名古屋で
僕が受講した塾の先輩で
億超え起業家・経営者の方々
とのプチ同窓会がありました。
ステージが高い人たちと
一緒に過ごすってのは
とても刺激になりますし
ワクが外れるなぁと改めて。
僕はあまりこういうのに
参加する方ではないですが、
ピンと直感が働いたものは
即答で参加するようにしています。
滅多にないですけどね。笑
さて。
そんな中でチラッと出た
===============
課題の解決は『原因特定が8割』
===============
ということについて、
今日はお話ししますね。
いきなり質問ですが、
「難病って、
どんな病気のことだと思いますか?」
治らない病気
治せない病気
治療法がわからない病気
などなど浮かんだかもしれませんね。
ーーーーーーーーーーーーーーー
難病とは、
発病の原因が明確でないために
治療方法が確立していない病気
ーーーーーーーーーーーーーーー
なんですよね。
ここ間違えないで欲しいのですが、
「治療方法が確立していない」
のではなくて、
「発病の原因が明確でない」
のが根本的な問題点です。
これは逆にいえば
こういうことですよね。
===============
原因の特定さえできれば
治療方法を確立することができる
===============
難病じゃなくてもですが、
病気のときに一番大変なのは
原因不明と言われるやつです。
そういう場合って、
なんとなく症状を抑える程度の
お薬を出してもらうくらいしか
できないんですよね。
これって医療の業界だけでは
ないと思いませんか?
iPhoneや車の故障でも
恋愛や人間関係トラブルでも
ビジネスでも同じです。
問題を解決できないのは、
解決策がわからないから
ではなかったりします。
===============
「問題の原因がなにか?」
というのを特定できてないから
===============
解決できてない
だけかもしれません。
iPhone修理屋さんでも
車屋さんでもお医者さんでも、
原因さえわかれば
簡単に解決できます。
プロなので。
ということで、
問題を解決したいときは
解決策を探すより先に
原因はどこにあるのか?
にエネルギーを注ぐことが
めっちゃ重要ってことですね。
今のあなたの課題、
そもそもの原因はどこにありますか?
では、今日はこの辺で。
ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
是非、感想とか質問とかあれば
気軽にメールして下さいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最高にHappinessあふれる人生を☆
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚

——————-
◆だんちゃんの”らしさ”ろん◆
”らしさ”を豊かさに
変えていくための
ありとあらゆる
僕の”らしさ”論を伝えたり
みんなで交流し
成長していくサロン
というコンセプトの
無料のFacebookコミュニティです。
ご参加はこちらからお気軽にどうぞ♪
https://www.facebook.com/groups/272530823822940/
———-
◆LINE公式アカウント◆
・”お手紙”へのお返事(質問や感想など)
・1:1でのご相談やお問い合わせ
は、LINEでも承っております♪
ご登録がまだの方は、こちらからどうぞ。
https://lin.ee/uWcIRD5
RICH company 代表
“らしさポジション”構築プロデューサー
檀浦聖徳
Web:http://rashisa-kigyou.com/
Mail:dan@rashisa-kigyou.com
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚#起業#マーケティング#HAPPINESS#コーチング#ポジショニング#自分らしさ#起業プロデューサー#らしポジプロデューサー#循環#らしさ
この記事へのコメントはありません。